茨城県で初のドリブルに特化したクラスを立ち上げ、境町にある境トリニタスさんの「超ドリブル塾」、Do soccer スクールさんの「ドリブルクラス」で外部コーチを務めるなど、YSSでも以前より人気のあるクラスで、YSSメソッドともいえるボールタッチや身体操作を身につけて飛躍的な成長を遂げています。
German dribble training Basic プログラム資格取得
元バイエルン・ミュンヘンのテクニカルトレーナー Matthias Nowak(マティアス・ノバク)氏よりブンデスリーガの現役選手のようなドリブルテクニックを学びました。
ドイツサッカーではドリブル上達には「ファーストタッチ」と「対人の強化」が重要と考えられていて、ファーストタッチや身体の動かし方のポイントやステップワークなど、サッカースキル向上のためのテクニックを参考にして指導にあたっています。
Brazil dribble training Basicプログラム資格取得
ブラジル人指導者Sylvio Rocha(シルヴィオ・ロチャ) より、ブラジルサッカーの真髄ともいうべきドリブルについて学び、Brazil dribble training Basic資格を取得しました。

Y.S.S.の考え方として小学5年生くらいまでは、積極的にボールを受けることができ、なおかつボールを大事にできる、また楽しくボールを持つことができるという選手の育成を目指しています。
ホームページ内にあるコーナーモデルのページをぜひご参照ください。
お申し込みは下記リンク先のフォームよりお願いいたします。メールでの直接連絡の場合はinfo@yss2011.comまでお願いします。
