通常クラス

「考える力」を育てる!ここが、すべてのスタート!
― 認知・判断力を育み、サッカーの土台を築く通常クラス ―

ただ「うまくなる」だけじゃない。
このクラスで大切にしているのは、ボールを持つ前の準備、持った後の選択肢、そして次のプレーへつなぐ力。

言い換えれば、サッカーに必要な考える力=認知・判断力を育むことです。

■ 通常クラスの目的は「土台づくり」
このクラスでは、将来どんなプレースタイルの選手になったとしても、共通して必要になる基礎思考とプレー感覚をじっくりと身につけていきます。
• 「いつ・どこで・どのように」ボールを受けるか
• ボールを失わないためには何が必要か
• 相手との1対1でどう対応するか
など、ボールを扱う技術と同時に、サッカーの考え方を身体で覚えていくことを目指します。

■ こんな選手を育てたい
このクラスで目指すのは、以下のような“感覚と意志を持った選手”です。
• ボールを受けることに積極的で、恐れない選手
• ボールを大切に扱い、次のプレーを意識できる選手
• ボールを持つことに楽しさを感じられる選手
• 守備でも粘り強く、1対1で主導権を握れる選手
楽しみながらサッカーの思考を積み上げていくことで、より高いレベルへつながる基礎が自然と身についていきます。

■ 将来の「個」の伸びしろを広げるために
この通常クラスは、すぐに目に見える結果を追い求めるものではありません。むしろ、一人ひとりの可能性を最大限に引き出すための土台づくりの時間です。だからこそ、個性に寄り添いながら、その選手のペースで「見て、考えて、動ける」選手をじっくり育てていきます。

ボールを楽しむ。考えるサッカーの入り口へ。
ここからが本当のスタート。
サッカーをもっと知りたい、もっと楽しみたい。
そんな想いを持った選手を、お待ちしています。


開催日 毎週金曜日
時間 通常クラス18:50-20:15
場所  県西総合公園(309-1127 茨城県筑西市桑山2818)
申し込み・お問い合わせページ https://yss-chikusei.com/

月会費 6,000円 (木、金曜日開催の桜川校及び県西校で開催されるすべての通常クラスへの参加が可能です)

県西校は筑西市にある県西総合公園でナイター照明を使用してのスクールとなります。筑西市はもちろん桜川市、栃木県真岡市などからも参加いただいています。
YY.S.S.県西校/最新情報
Y.S.S.県西校/ホームページ
Y.S.S.県西桜川校youtubeチャンネル/練習動画
Y.S.S.県西桜川校ブログ

button07_toiawase_04