フットサルTRM(対メテオロッサ戦)

フットサルTRM(対メテオロッサ戦)

昨日は常陸大宮市からお越しのメテオロッサさんとフットサルTRM、横パス、縦パスの意味を実戦で感じ取ってもらうことをテーマに試合を進めました。少しずつですが上の学年の良さが下の学年にも浸透してきた感じです。

フットサルTRM(対メテオロッサ戦)特に3年生トリオがなかなか面白いプレーをしていました。いい方向に循環していくといいですね。

U-12、U-11交流戦(対古里SC、筑西ネストSMC戦)

U-12、U-11交流戦(古里SC、筑西ネストSMC戦)

昨日は夕方から近隣地域のチームにお集まりいただいての交流戦がありました。ご参加いただいたチームの皆さん、遅くまでありがとうございました。

人数の関係で7人制のサッカーを経験させていただき、今回も色々な経験を積むことが出来ました。8人から7人となるとポジショニング、オフザボールの動き 方もいつもと異なり、逆に個人戦術の部分がクローズアップされてくる印象がありました。チャンス、ピンチのときの切り替え、気づきや判断の部分も個人の占 めるウェイトも重く、システムや戦術に左右されることなく出来た感じです。フットサルのようで、またサッカーのようで、その中間点ともいいますか・・・、 その中でも大事なのは基本技術、これしかありません。

来週は楽しみにしていた遠征試合があります。茨城県から外に出て強豪相手との試合が続くと思いますので色々とまた感じる部分が多くありそうです。いい準備をして大会に臨みたいと思います。

U-9交流戦(対FCレジスタ戦)

U-9交流戦(対FCレジスタ戦)
11 月2日は午後からU-9対象の交流戦を行いました。YSSとしては参加者全員が得点を記録するなどいい部分が多々ありました。特に得点を決めた後の2年生 2人の動きが少しずつ変化していく様子も確認することが出来ました。少しだけ自信をつけたのでしょうね。その一方で相手チームの2年生の動きにはビック リ、この子たちと対等に渡り合うために、そしてやっつけるためにはまだまだやるべきことが多いとも感じました。3年生たちには少しだけ難しいお題を与えて試合に臨ませました。どうしたらそれが可能になるのかを考えるだけでもいつもの試合よりも少しだけ得をしたことと思います。まあなかなか満点の回答を出してくれた選手はいませんでしたが、こちらも少しずつプレーに変化が見られたのもよかったと思います。

3日はこの3年生たちが中心になって挑むフットサル大会があります。オーシャンカップ、DO CUP、マッチデーフェスティバルと連続して準優勝が続いていて子どもたちのなかには今度こそはという想いが強いかと思います。そういうことを抜きにしてもいい経験を積むことが出来る場だと思っていますので楽しみにして臨みたいと思います。