基本からの応用

基本からの応用

昨日のスクールはいつもグラウンドをシェアしている別のスクールがお休みでしたので照明を点けることができずにしばらくの間薄明かりの下で行いました。で すが、11月に入ってから基本の見直しを行っていますので、明るさにはさほど影響されずに進められました。基本があっての応用、少し急ぎすぎていた部分を 巻き戻してじっくりと行いました。

最後はバトルロイヤルのようなドリブルゲーム、そしてリフティングで締めくくり、いつも以上に濃厚な時間だったようです。

3人目の動き、コントロールオリエンタード

3人目の動き、コントロールオリエンタード

昨日のスペクラには懐かしい顔がありました。約3年前に教えていた現在中1の子で、今回はじめてYSSの練習に参加してくれました。本当にありがとう!

昨日のスペクラは3人目の動き、コントロールオリエンタード、など少しだけハードルをあげました。それもこれも基本技術があるからこそ(実際には全然まだまだですが)、割とすんなりと入り込むことができました。

またリフティングは全体的に回数が増えてきています。3年生などもかなりできるようになってきましたね。サッカーをやるために必要な体づくり、ボールコン トロール、コーディネーションなどなど色々な目的で取り組んでいるリフティングですが、うまくなるためには絶対に必要なものだと思っています。これからも 継続していきましょう!

頭とからだが賢く動くためのトレーニング

頭とからだが賢く動くためのトレーニング

昨日は通常スクールとスペクラの二部制、寒暖の差が激しくて体調不良者が多くいますが、来てくれた子は寒さも吹き飛ばすほど元気でした。トレーニングも時間の経過とともにみんな上着を脱ぎ出す野球拳現象、まあとにかくよく動いていましたね。

昨日もボールタッチ、コーンドリブルからスタート、頭とからだが賢く動くためのトレーニングでしたが、みんな脳からの伝達が少しずつうまくいくようになってきました。本当に少しずつですが積み重ねながらよくなっているのを感じました。寒い中、お疲れ様でした。